広田3丁目バス停から徒歩5分、佐世保市の東部に位置する天然芝を施した本格的な競技場
スタッフブログ

KTN杯ハンドボール選手権・第4種トレセン選考会

4月にしては肌寒い中、グラウンドでは小学生のサッカー(トレセン選考会)が催されています。 また体育館ではKTN杯ハンドボール選手権(小学生の部)が開催されており、県下の6チームが集まり、トーナメント戦です。 春休みも終わ …

佐世保市長杯春季卓球団体戦

新年度最初の日曜日で、風はありますがとても良い天気です。 グラウンドではソフトボールの試合が、体育館では卓球の団体戦と居合道の審査会が行われています。 卓球は成人男女の混合戦で55チームの出場です。居合道は厳かな雰囲気の …

中学生対抗バスケットリーグ戦・いむら交流サッカー大会 他

今年度が始まり、また天候に恵まれ体育館・ソフトボール場・サッカー場とも朝から各種大会が開催されています。 体育館では九州各県(長崎・佐賀・熊本)から8校集まり、中学生バスケットボールリーグ戦がおこなわれ、 またサッカー場 …

県北地区小学生バレーボール春季大会

続いていた雨も止み、久々に良いお天気になりました。 サッカー場ではU-13サッカーフェスティバルが行われています。 体育館では県北地区小学生のバレボール大会が行われています。 市内の各体育館でも同じ大会が行われていますが …

GAViC杯 フットサル大会(2日目)

今日はよいお天気になりましたが、気温はまだまだ低いです。 昨日は小学生の選手による試合でしたが、今日は学生や女子などの選手によるエンジョイの部と 大学生や社会人などの出場制限なしの選手によるオープンの部の試合が行われてい …

GAViC杯 フットサル大会

冬に戻ったかのような寒さの中、ソフトボール場では少年新人大会の3日目が行われ、 子供たちの元気な声が響いています。 体育館では県下の小学生のフットサルチームが集まり、試合を行っています。 10チームでリーグ戦を行い決勝ト …

佐世保地区高校総合バドミントン選手権大会

3月も半ばになり、暖かい日が続いています。 ソフトボール場では少年新人大会が、サッカー場ではクラブチームのサッカー練習会が行われています。 体育館では佐世保地区の15の高校から1・2年生が参加して、バドミントン大会が行わ …

県北地区中学生バレーボール選手権大会

本日は、県北地区の中学校(男子)のチームが8チーム集まり、トーナメント式でのバレーボール大会です。 基本は保護者なしでの開催ですので、観客席はまばらですが、子供たちは元気にボールを追いかけています。 さあ、どの中学校が勝 …

佐世保地区中学生一年生大会(兼二年生初級者大会)

本日は東部スポーツ体育館では県北の中学22校が集まり、バドミントン大会が行われています。 少々の棄権もありましたが、男子約110名・女子約180名の総勢290名での大会です。 やはりバドミントン競技は女子の割合が多いよう …

長崎がんばらんばカップ

九州各県から中学生のハンドボールチームが集まり大会が行われています。 東部スポーツ広場体育館では男子の16チームが参加します。 今日は予選リーグ戦で、勝者は明日の順位決定トーナメントへと進みます。 選手の皆さん、ベストを …

« 1 23 24 25 61 »

スタッフブログ

アクセス

佐世保市東部スポーツ広場

〒859-3225 佐世保市浦川内町

もっと詳しく
友だち追加
PAGETOP
Copyright © 佐世保市東部スポーツ広場 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.