佐世保地区高校総合バドミントン選手権大会
2024.03.10
お天気は良くなりましたがまだまだ寒い日が続いています。 ソフトボール場では練習試合で高校生選手の力強い姿が見られます。 体育館では市内の高校1・2年生によるバドミントンの大会が行われています。 ダブルスは男女で98チーム …
佐世保近郊選抜バレーボール大会(飛翔杯)・ヴェルスリアンお別れサッカー大会
2024.03.09
佐世保はもとより壱岐・大村・諫早・雲仙・島原・松浦などから小学生の選抜チームが13チーム集まり、熱戦が繰り広げられています。 個人個人、所属クラブは別ですが、一つの選抜チームとして参加です! どの地区の選抜チームが勝ち上 …
大宮幼稚園・思い出レクリエーション
2024.03.08
本日はサブアリーナで大宮幼稚園の園児が集まり保護者と一緒に「思い出レクリエーション」です 親子そろっての競技がほとんどで「綱引き」では子供たちの声援の中、お父さんお母さんが頑張っています。 子どもたちの練習の成果が出てお …
第7回長崎がんばらんばカップハンドボール大会・きずなカップサッカー大会2日目
2024.03.03
「がんばらんばカップハンドボール大会」、「きずなカップサッカー大会」とも2日目の試合となりました。 サッカー場はまだまだ寒いですが、先ほどの雨もあがり子供たちの元気な声が聞こえてきます。 体育館では、九州各県から集まった …
第7回長崎がんばらんばカップハンドボール大会・きずなカップサッカー大会
2024.03.02
本日は、サッカー場で「きずなカップサッカー大会」体育館では「がんばらんばカップハンドボール大会」 が開催中です。 ハンドボールは九州各県から中学生が集まり、ここ東部では女子のチームが16チーム集まり予選リーグ中です。 明 …
村博愛杯中学生学年別卓球大会
2024.02.25
もうすぐ2月も終わりになりますが、まだまだ肌寒く感じられます。 グラウンドでは軟式野球の練習と社会人サッカーの大会が行われています。 体育館では市内とその近隣から約250名の中学生の選手が参加して卓球大会が行われています …
第9回AGO CUPソフトバレーボール大会
2024.02.17
2月17、18日と2日連続で「AGO CUPソフトバレーボール大会」が開催されています。 ヤング(18歳以上男女各2名)からレジェンド(70歳以上男女計4名)まで年齢層も幅広く老若男女楽しめる競技です。 また九州各県から …
丸協食産杯小学生バレーボール大会
2024.02.12
今日はほぼ長崎県下の小学生チーム32チーム(女子24チーム・混合8チーム)がここ東部体育館や宮小学校・広田中学校・東翔高校などにパートを分け、試合が開催されています。 東部体育館には12チーム集まっており、予選リーグで勝 …
バドミントン練習会
2024.02.11
3連休の中日ですが、外は冷たい風が吹いてます。 グラウンドではスローピッチのソフトボール大会と社会人のSリーグサッカー大会が、 体育館ではフットサルとバドミントンの練習会が行われています。 晴れ間が見えてきていますが寒気 …
九州大学フットサルリーグ
2024.02.10
体育館では九州各県の大学の代表チームが参加してフットサルの大会が開催されています。 7大学8チームの4試合が行われます。地元からは長崎大学の2チームが出場しています。 沢山の応援をお待ちしております。選手の皆さんのご健闘 …